ITナレッジセキュリティソフトの警告メッセージやアラートメールの確認方法 セキュリティソフトが実際ウイルスを検知した時、どういうメッセージが表示されてどういうアラートメールが届くかご存じですか?知人Aいやいや、ウイルスに感染したことないから実際には見たことないよ。ねこあきそうですよね。一般的な使い方をしていれば、...2020.05.08ITナレッジITネタ
ITナレッジ【Windows10】起動時にNumlockをオンにする方法 デスクトップパソコンを起動して、テンキー付きキーボードでIDとパスワードを入力する際、「数字が入力されない」→「あ、Numlockがオンになってないから入力できなかった」なんてプチストレスを感じたことはありませんか?そんなお悩みを本記事では...2020.04.28ITナレッジWindows
ポートフォリオ【米国株】2019年運用実績とポートフォリオ 11月のポートフォリオ記事の公開ができなかった為、2019年の総括としてまとめてご報告したいと思います。2019年の配当金まとめまず、2019年の配当金表はこちらになります。※12/30に受取となっているVOOの支払通知がまだ届いていない為...2019.12.31ポートフォリオ投資、資産運用
ITナレッジ情シスおすすめの便利なコマンド集~12選~ 今回は長年情シス部門で社畜して働いている私のおすすめな便利コマンドをご紹介します。業務部門の方はもちろんですが、会社でパソコンを扱う方もご参考になればと思います。一般の方でも知っていると便利なコマンドには目次に「★」マークを付けておきますの...2019.11.12ITナレッジWindowsインフラ系
ポートフォリオ【米国株】2019.10月時点マイポートフォリオと運用状況 おつかれさまです。ねこあきです。 では、10月分の米国株の運用状況報告に移ります。追加購入状況今月はXOM「エクソンモービル」を追加で33株購入しました。理由としては、ポートフォリオ全体から見てXOMの保有率が12.4%と低くなっていた為...2019.11.05ポートフォリオ投資、資産運用
投資、資産運用【初心者向け】米国株購入のためのドル転方法 おつかれさまです。ねこあきです。 今回は、米国株を始める・興味を持っている方向けに私のドル転方法をご紹介しようと思います。すでに始めている方にとっては「当たり前」と言われてしまうと思いますので、ブラウザバックをオススメしますwドル転とは?「...2019.10.16投資、資産運用米国株
ITナレッジファイルやフォルダの作成日時、更新日時を変更する方法 時たま「ファイルの作成日時や更新日時を変更することができるか」問い合わせを受けることがあります。内容は別に悪いことしようってわけではなく、例えばですが、・システムに取り込むデータの日付の整合性が取れずアップロードができない。→もちろん相手先...2019.10.10ITナレッジWindows
ブログ運営2019年廃止後も可!Googleアドセンスのリンク広告設定方法【Cocoon】 おつかれさまです。ねこあきです。ブログを始めたのが2019年8月からですが、2カ月目に入ってからようやくアドセンスに合格しました。早速アドセンス広告の設定など調べていたら2019年4月からアドセンスの仕様が変わり、新しく合格したアドセンスユ...2019.10.04ブログ運営
ITナレッジWindows10でWSUSからWindowsUpdateが取得できない時の対応 会社PCのWindowsUpdate運用では、WSUS環境を構築して、WindowsUpdateのパッチ配布の制御をおこなうケースがポピュラーです。そんなWSUS環境の運用ですが、クライアントPCに正常にパッチが配布されないことが多々ありま...2019.09.30ITナレッジWindows
ITナレッジWindows10クリーンインストールのイメージファイル作成手順 Microsoft社にて公式で提供されているWindows10のクリーンインストールイメージですが、こちらのイメージは再セットアップだけでなく実は様々な利用用途があります。インストールイメージの用途.NET Framework 3.5 のオ...2019.09.16ITナレッジWindows